
2011.03.17 Thursday
音色博覧会開催について
3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震により、
皆様そしてご家族・関係者の方々のご無事、
そしてこれ以上の被害が広がらぬことを心よりお祈りしております。
----------------------------------------------------------------------------
現在音色博覧会は開催する方向で進めております。
こんなとき、音楽家は世の中のためになにができるんだろう?と考えました。
ゲストのベンも「こんな大変な時期だからこそ、なにかできれば」と言ってくれていて
外国の方が次々と脱出する中、来日をそのまま予定してくれています。
音楽でみんなの心を癒す前に、まずは先立つもののほうが必要です。
少しでも被災地の方への手助けになればという思いから
音色博覧会の売上げの一部を義援金として募金することにしました。
現在予定しているものの一部としては
当日出演予定のバンドの奏でる音楽付「CDパンフレット」を販売、
売上げの一部を義援金とさせていただく予定です。
現在1部800円(仮)で販売を予定しています。
当日ライブにこられない方にも募金代わりとしてぜひ購入ください!
こちらはM'sPercussionFactory http://cart05.lolipop.jp/LA01750728/にて
予約販売を予定しています。(現在27日以降を予定しています)
イベント当日9日以降に郵送する予定です。
その他、当日のM'sPercussionFactory出品すべての物販売上げ、
チケット売上げの一部等からも当てる予定です。
音色博覧会は、そんな被災者の方の応援イベントと様変わりしましたが
ぜひみなさま、ご賛同・ご来場ください!
3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震により、
皆様そしてご家族・関係者の方々のご無事、
そしてこれ以上の被害が広がらぬことを心よりお祈りしております。
----------------------------------------------------------------------------
現在音色博覧会は開催する方向で進めております。
こんなとき、音楽家は世の中のためになにができるんだろう?と考えました。
皆様そしてご家族・関係者の方々のご無事、
そしてこれ以上の被害が広がらぬことを心よりお祈りしております。
----------------------------------------------------------------------------
現在音色博覧会は開催する方向で進めております。
こんなとき、音楽家は世の中のためになにができるんだろう?と考えました。
ゲストのベンも「こんな大変な時期だからこそ、なにかできれば」と言ってくれていて
外国の方が次々と脱出する中、来日をそのまま予定してくれています。
音楽でみんなの心を癒す前に、まずは先立つもののほうが必要です。
少しでも被災地の方への手助けになればという思いから
音色博覧会の売上げの一部を義援金として募金することにしました。
現在予定しているものの一部としては
当日出演予定のバンドの奏でる音楽付「CDパンフレット」を販売、
売上げの一部を義援金とさせていただく予定です。
現在1部800円(仮)で販売を予定しています。
当日ライブにこられない方にも募金代わりとしてぜひ購入ください!
こちらはM'sPercussionFactory http://cart05.lolipop.jp/LA01750728/にて
予約販売を予定しています。(現在27日以降を予定しています)
イベント当日9日以降に郵送する予定です。
こちらはM'sPercussionFactory http://cart05.lolipop.jp/LA01750728/にて
予約販売を予定しています。(現在27日以降を予定しています)
イベント当日9日以降に郵送する予定です。
その他、当日のM'sPercussionFactory出品すべての物販売上げ、
チケット売上げの一部等からも当てる予定です。
音色博覧会は、そんな被災者の方の応援イベントと様変わりしましたが
ぜひみなさま、ご賛同・ご来場ください!


- Comment


- Trackback
- url: http://blog.msperclab.com/trackback/1095466

| Page top